【576】可愛い熱帯魚勢揃いの東南アジア便、入荷致しました!(4/20入荷) 人気の東南アジア便、入荷致しました! 今回も可愛い熱帯魚が目白押しのラインナップとなっております! 【可愛い熱帯魚勢揃いの東南アジア便入荷!】 今回入荷『レモラキャット』もとっても可愛いです♪ 今回入荷の『レモラキャット』の【サイズ参考画像】 (※今回入荷の『レモラキャット』のサイズは約5cm程… トラックバック:0 コメント:0 2018年04月20日 続きを読むread more
【550】優雅でかっこいい!レオパードピライーバ登場 いつも御世話になっております。 ㈱ファーイーストエンタープライズで御座います。 今回ご紹介致しますのは、『レオパードピライーバ』です! 『レオパードピライーバ』 アマゾン最大のナマズとして知られる“ピライーバ”。 その内の一種であるのが、今回ご紹介の『レオパードピライーバ』です。 独特の豹… トラックバック:0 コメント:0 2018年03月15日 続きを読むread more
【494】冬はナマズのシーズン!(3) バンデットピラムターバ 今回は“冬のナマズ特集”第三弾! 『バンデッドピラムターバ』のご紹介です! スマートでありながら野性味溢れる姿で昔から根強い人気を持つのが『バンデッドピラムターバ』です。 略して『バンピラ』と呼ばれることも多々あります。 成魚になると約80cm程のサイズになります。 丈夫で飼い易く、初心者の方にもオ… トラックバック:0 コメント:0 2017年12月08日 続きを読むread more
【493】冬はナマズのシーズン!(2) ドラードキャット 前回に続き、“冬のナマズ特集”第二弾! 今回は神秘的な姿で人気の『ドラードキャット』です。 成魚になると白銀と金の中間色のような非常に美しい体色になる、人気の『ドラードキャット』。 体長約60~100cm程になる大型のナマズです。 そして、非常によく泳ぎ回ります。上に貼付した写真を撮るのもかなり苦労し… トラックバック:0 コメント:0 2017年12月07日 続きを読むread more
【492】冬はナマズのシーズン!(1) ドカンマウスキャット(※当社初入荷) 皆様、こんにちは! ㈱ファーイーストエンタープライズで御座います。 今年もいよいよ12月。 本格的な冬の到来です。 冬…と言えば、そう!ナマズのシーズンです! 今年も南米からナマズが沢山やってきましたよ!(^_^)v 人気のナマズから珍ナマズまで各種入荷致しております! こちらのブログでも、今回から… トラックバック:0 コメント:0 2017年12月06日 続きを読むread more
【482】今がシーズンのオレンジキャット!ラスト1匹となりました! 読者の皆様、こんにちは! (株)ファーイーストエンタープライズで御座います。 いつも当ブログを閲覧いただきまして、誠に有難う御座います。 今回ご紹介するのは、“今がシーズン!愛嬌のある可愛らしさで人気の『オレンジキャット』”で御座います。 先日のコロンビア便(11/8)で入荷となったこちらの『… トラックバック:0 コメント:0 2017年11月22日 続きを読むread more
【473】人気熱帯魚勢揃いだったコロンビア便!(11/8入荷) いつも(株)ファーイーストエンタープライズ公式ブログを閲覧いただきまして、誠に有難う御座います! ブログでの告知が大分遅くなってしまいましたが、(11/8)入荷分のコロンビア便熱帯魚のお知らせです。 告知が遅くなってしまい、大変申し訳ありませんでした。 (11/8)入荷の熱帯魚は以下の通りで御座います。 … トラックバック:0 コメント:0 2017年11月08日 続きを読むread more
【472】大人気のバトラクスキャット、再入荷致しました! 読者の皆様、こんにちは! ㈱ファーイーストエンタープライズで御座います。 過去記事【468】(http://61211399.at.webry.info/201710/article_9.html参照)でも告知しました通り… 大人気の『バトラクスキャット』、再入荷しております! … トラックバック:1 コメント:0 2017年11月03日 続きを読むread more
【462】風船みたいに膨れる!大人気のバトラクスキャットのご紹介! 読者の皆様、こんにちは! ㈱ファーイーストエンタープライズで御座います。 いつも当ブログを閲覧いただきまして有難う御座います。 今回は大人気の『バトラクスキャット』をご紹介致します。 ナマズらしい大きな口に愛嬌のある顔が特徴ですが、なんと言っても最大の特徴は大きく膨らむお腹。 まるで風船のようにお腹… トラックバック:1 コメント:0 2017年10月17日 続きを読むread more
【450】動かなくても生きてます!ジャイアントバンジョーキャット登場! 読者の皆様こんにちは! いつも閲覧有難う御座います。 ㈱ファーイーストエンタープライズで御座います。 当社所在地の千葉県では、ここ最近雨がちな寒い日が続いています。 早くいいお天気になってほしいものです。 さて、今回はかなり変わった面白い熱帯魚『ジャイアントバンジョーキャット』をご紹介致します。 (※“バンジ… トラックバック:0 コメント:0 2017年09月29日 続きを読むread more
【446】過去の入荷魚から(3) ジャガーキャット 読者の皆様、こんにちは! ㈱ファーイーストエンタープライズで御座います。 過去の入荷魚シリーズ、第三回目は『ジャガーキャット』です。 その名の通り、まるでジャガーのような模様をしている南米ナマズの一種です。 落ち着いた体色の多いナマズ類の中にあって非常に華やかで美しく、観賞価値の高い人気の南米ナマズで… トラックバック:0 コメント:0 2017年09月25日 続きを読むread more
【410】透明魚!?トランスルーセント・グラスキャット! 読者の皆様、こんにちは! ㈱ファーイーストエンタープライズです。 今回ご紹介するのは透明人間…ではなく透明魚!?な『トランスルーセント・グラスキャット』です。 ボディが透き通っており、骨格丸見えの独特なフォルムで古くから根強い人気の『トランスルーセント・グラスキャット』。 体をクネクネとくねらせながら… トラックバック:0 コメント:0 2017年08月20日 続きを読むread more
【378】スタージョンキャット、再び! 読者の皆様、こんにちは! ファーイーストエンタープライズです。 先日ご紹介した『スタージョンキャット(ワイルド)』(※過去記事【340】http://61211399.at.webry.info/201706/article_15.html参照)、南米・ペルーより再入荷致しました! 今回入荷のこちらの『… トラックバック:0 コメント:0 2017年07月19日 続きを読むread more
【369】ペルーから来たゴールデンレオパードタティア 読者の皆様こんにちは! ファーイーストエンタープライズです。 本日ご紹介致しますのは、先日ペルーからやってきました『ゴールデンレオパードタティア』です! 当社ブログ初登場の熱帯魚です!(^^) 南米ペルー・アマゾン川原産で、成魚でも約5cm程の小型ナマズです。 小さくても大きな口と顔はちゃん… トラックバック:0 コメント:0 2017年07月10日 続きを読むread more
【357】喋るナマズ?トーキングキャット 読者の皆様こんにちは! ファーイーストエンタープライズです。 いつも閲覧ありがとうございます。 本日ご紹介しますのは『トーキングキャット』です。 古くから知られ根強い人気のあるナマズの仲間です。 イカツク見える独特のフォルムに非常に丈夫な性質が人気の一因です。 私事ですが、ブログ担当者の私も好きな… トラックバック:0 コメント:0 2017年06月29日 続きを読むread more
【347】なが~くて綺麗なロイヤルファロウェラ 皆様こんにちは! ファーイーストエンタープライズ観賞魚入荷情報ブログ、今日も更新いきまーーーす! 本日ご紹介するのは『ロイヤルファロウェラ』です。 実に特徴的な細長いボディに美しく大きな背びれを持つことで知られる『ロイヤルファロウェラ』。 実は約4年前にもブ一度ブログで紹介したことがあります。(過去記… トラックバック:0 コメント:0 2017年06月20日 続きを読むread more
【340】まるで蝶鮫!?スタージョンキャット 皆様こんにちは! いつも閲覧ありがとうございます。 ファーイーストエンタープライズです。 ここ2、3日曇りがちな涼しい日が続いています。 これが所謂梅雨寒というやつでしょうか? さて、本日ご紹介致しますのは、先日南米・ペルーから入荷しました珍ナマズ『スタージョンキャット』です! なかなか入荷しない珍ナマズです… トラックバック:2 コメント:0 2017年06月13日 続きを読むread more
【275】トライアングルロリカリア ブラジル産 8-11cm トライアングルロリカリアが入荷です。 ブラジル産で中々入荷困難種ですが, 究極の脇役と思います。 アロワナやデスカスといったそれ自体で輝く魚ではないとは思います。 それだけに水槽に入れれば、主役をいっそう引き立てるでしょう。 又、この種の魚を入れておけば、メインの魚の食べ残しも綺麗に たいらげてくれると思い… トラックバック:0 コメント:0 2017年02月02日 続きを読むread more
【270】ホルスタインがやって来た! ホルスタインがやって来ました。 牛ではありません。 タティアです。 ヤムンダ産、5-7cm。 模様が牛のホルスタインのようなので、そのようにいわれているのでしょうか? 海にいるイルカやシャチのような模様でもあります。 元気で、赤虫を暴食です。 残りわずか、ご希望の方はお早めに、ご注文ください。 … トラックバック:0 コメント:0 2017年01月17日 続きを読むread more
【255】スーパーコメットロリカリア 状態良好なスーパーコメットロリカリア群です。 もうすでに乾燥飼料に餌付いており安心できるサイズですよ。 ハイフィンで水槽に入れても目立ちます。 トラックバック:0 コメント:0 2016年10月27日 続きを読むread more
【246】フラッシュゼブラキャット30cm入荷 フラッシュとはいいますが、ひかってはいません。 シーズオフですが、今回フラッシュゼブラキャット30cm入荷いたしました。 あまり、黄色ぽくはありませんが、ラインは綺麗に入っています。 この時期はあまり、この種の魚は、入荷しませんので、お求めの方は この機会をお見逃しなく。 宜しくお願いします。 トラックバック:0 コメント:0 2016年09月05日 続きを読むread more
【225】フラッシュゼブラキャット入荷 バボンともゼブラとも違う色合いと模様です。 写真ではあまり、迫力は伝わっていきませんが、中々です。 このサイズの入荷は、絶対数としては中々ありません。 33-34cmはあると思います。 又、小さめでくると、バンデットピラムターバと違いがわからないかもしれませんが、 このサイズなら、間違いなし! トラックバック:0 コメント:0 2016年06月16日 続きを読むread more
【170】大人気ホルスタインタティア&CO.スーパーエクエス入荷 大人気ホルスタインタティア 6-7cm CO.スーパーエクエス XL多し入荷ありましたよ ほぼこの期間しか入荷しない貴重な魚たちです。 トラックバック:0 コメント:0 2015年10月23日 続きを読むread more
【146】小魚から大型魚まで 最近は、小型魚が中心の商売になってきており、大型魚が中々入荷しないし入荷しないから、うれないし。 悪循環です。 ただ、当社は大型プレコからナマズ、アロワナまでいろいろ御要望に応えようと、輸入手配いたします。 看板魚として、珍しいもの、大きい魚、なんでもお尋ねください。 今日は、30-40cmのレッドテールキャット… トラックバック:0 コメント:0 2015年07月10日 続きを読むread more
【50】アルビノボドワード発見!!! アルビノ ボドワード遂に発見です。 ペルーの原産ですが、ご存知の通り、自然界でアルビノの種がでてくる確率は何百万分の1の確率です。 又、このサイズまで、自然界では中々生き残れません。 赤色のアロワナと混泳させると、紅白で非常に縁起がよしいのではないでしょうか??? 色々なアルビノ種をご希望の方は、予めご用命いただ… トラックバック:0 コメント:0 2013年11月22日 続きを読むread more
【43】オレンジキャットはオレンジ色ではない。!!!??? オレンジキャットは以前は良く見かけた魚でした。 今となっては、幻のなまずになっています。 中々愛嬌があり、ハロウィーン向けの魚です。 この色あいがハロウィーンのかぼちゃをおもいださせます。 なまずには似やわず、気が優しい魚です。 尚、オレンジキャットは大きくなると、もっとオレンジ色がでてくるそうです。 … トラックバック:0 コメント:0 2013年10月22日 続きを読むread more
【18】ロイヤルファロウェラをご存知ですか? 最近、この手の魚、ロイヤルファロウェラ、みかけませんですね?? そうそう、水槽での脇役、ワン・アクセントある魚です。 地味ですが、その存在感を感じさせる魚です。 ドラマでも、決してメインでは無いですが、名脇役がいると、断然ドラマが、引き立ちます。 水槽内では、そんな魚がロイヤルファロウェラでは、ないで… トラックバック:1 コメント:0 2013年08月01日 続きを読むread more
【4】ワイルド アルビノナマズ!! ワイルドアルビノピクタスキャット アルビノオプソドラスの紹介です 入荷時サイズが小さかったのでしばらく飼いこみ 少しずつですが大きくなっていますのでご案内します 御興味あるお客様はご連絡おまちしております トラックバック:0 コメント:0 2011年10月10日 続きを読むread more