3月になると、東北の復興が話題になりますし、自分らも気にかかります。
当社の大き目カキガラは、東北産です。 宮城のカキが原料です。
少しでも、東北の復興に役立てれば、幸いです。
又、小さ目のカキガラは、広島産ですが、これも極めてエコで安価です。
金魚用でしょうか、この時期から一番にカキガラが売れ初めます。
大き目のカキガラの写真です。 大き目のカキガラは、主に大型水槽に使われます。
カキガラを水槽に入れ置くだけで、
PH(ペーハ)低下防止の為の水替えも少なくなります。
小さ目のカキガラの写真です。
この記事へのコメント